![]() |
1 ▲
by songsparrow
| 2011-01-30 01:24
| キャス
テツです。
今週かけてキャスとNICO'OとのウクレレLiveツアーが終了しました。 広島、高松、高知、大阪と4会場での演奏でした。 僕とパーカッション&ドラムの桑名君は26日の高知公演にて参加。 キャスから改めて報告あるかとは思いますが、彼は現在大阪にてウクレレの研修だか仕事があるようです。 キャス曰く、広島、高松共に大盛況やったそうです。 高知もライラホールは満員御礼!立ち見になるほどでした。 ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。 各会場先でスタッフの方や、地元の先輩講師さんに歓迎されたとキャスも感激してました。 凄い人との繋がりを感じたと、言ってました。 慣れない海外のNICO'Oとのやりとりや、楽しみは勿論あったでしょうが、同時に大きな不安もあった事やと思います。 無事に成し遂げたキャスにはお疲れ様と言いたいです。 よう頑張ったねキャス! 僕自身は高知でNICO'Oと初対面。フランス語はさっぱりわからないので、片言の英語でのやりとりです。 どうにかこうにか伝わるものです。これがね、数日一緒だったキャスはかなりベラベラなんですよ! そこにも驚き! 英語を話すのに単語や文法は勿論大事ですが、一番必要なスキルは勇気です(笑) 最初はコミュニケーションとるのにも緊張しましたが、打ち上げではみんなどうにかこうにか話して爆笑連発でしたよ。 やはりNICO'Oは世界中で演奏してるだけあってレベル高い! いっぱい勉強させてもらいました。 今回は僕と桑名君参加だったので、NICO'Oの曲もバンドにて演奏しました。 本当楽しかったわ。桑名君はNICO'Oにグルーヴを褒められてて、 「もう1曲一緒にやろう」と軽い打ち合わせのみでほぼ即興で一緒に演奏してました。 演奏時の写真がありません。誰かにもらはねば。 ![]() キャスがいないのいは彼本番中です...。 ![]() 宇佐先生も急きょ参加しての3人でのリハーサル ![]() リハーサル中の桑名君 会場の反響を考慮して小口径のドラムセットをチョイス 打ち上げでNICO'Oに「あなたはベストプレーヤーだ。」と伝えたら NICO'Oは「それはキャスだよ。」 って返してくれました。 これからキャスのことをアジアの鷹とこっそり呼ぶようにします(笑) ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-28 10:46
| テッペイ
どうも。
最近朝お布団から出るのが本気でつらい寝太郎スパローです。 皆さんかぜなどひかれてませんか? うちはまぁそこそこ元気です!笑 さてさて、先日は安芸にてライブやったんですが、寒い中見に来てくださった皆さんどうもありがとうございました>< 県外から見に来てくださった方もいたり、励みになりました。 どうもありがとうございました^^ この日はちょっと都合があったので1人早めに帰らせていただいたのですが、交通手段はごめん・なはり線を使いました。 うちは中高と汽車通やったんですが、ごめん・なはり線はほとんど乗ったことがなかったんです。 乗っても野市で降りてて。 なので今回初めて安芸の方から乗ったんですが、景色めっちゃよかったです! 海沿いを走るので当たり前ながら海が見えるんですが、いいんですよ~。 思わず1人汽車の中でぱしゃぱしゃ撮ってました。 ![]() なんか、いいでしょ~♪ 確か3時くらいだったんですが、陽のあたる感じがとてもよかったです^^ 安芸って保育園くらいの頃から遊びにいったりしてたので結構身近な土地なんですが、汽車で行くとまた違った感じで、ライブで行かせてもらったのになんか小旅行気分になって得した気分でした 笑。 なんかライブの話からそれましたが、ごめん・なはり線の旅すごい楽しいので皆さんもぜひぶらり旅してみてくださいな~^^ さちこ ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-22 00:49
| さっちん
テツです。ここ数日寒いですね。痺れる寒さです。
こころざし社中行きたかったですが、仕事が休めずいけませんでした。 ごめんなさい。 Liveレポート見たら行きたかったと残念でなりません。 普段はサラリーマンテツなものでスケジュール調整が大変です。 もうすぐフランスからNICO'Oというウクレレプレーヤーが来ます。 2010年のウクレレフェスティバルにてキャスが知り合って以来、 キャスとNICO'Oは連絡を取り合っています。 そんな中NICO'Oが日本に来るとの連絡あり。 西日本を中心に4会場ほどLiveをします。 高知は26日。 イオンモール高知3階のオーパスクラブ内にあるライラホール という会場でキャス&NICO'OウクレレLiveがあります。 サッチンの出演はありませんが、僕と桑名君のリズム隊でほんの少しですが、出演します。 楽しみですね。誰か英語しゃべれますかね....?(フランフ語は誰もしゃべれないでしょ...) ...それも含めて楽しみですね(笑) ベースも英語も練習します^^ ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-17 13:58
| テッペイ
KYASです。
昨日は安芸・岩崎弥太郎こころざし社中にてソンスパライブでした。 いや~楽しかった!!安芸最高です!! 残念ながら社中は昨日で終了となりますが、2011年新年初ライブがこの場所でできて、とてもとても嬉しかった! 関係者の皆さんありがとうございました!そして本当にお疲れ様でした!! 僕たちも気持あらたにこころざしを持って活動に取り組んでいきたいと思っています。 今回ベースのテッペイ君は仕事のためお休み。休日出勤お疲れ様です。 リハーサルの様子 ![]() 社中にて ![]() 今回のライブもパーカッションは桑名君!! ![]() まっこと最高ぜよ!! 僕たちのライブのあとは「う~み」さん 音だしリハーサルからお客さんの手拍子が来る盛り上がりで、結局それが本番になるほどでした♪ 素晴らしいステージでした!! ライブ終了後は 茶蔵(さくら)というお店に行きました。 ![]() 先月ウクレレソロで演奏に行ったときもこのお店に行ったのですが、おしゃれで雰囲気もよく、居心地が良くて、すっかりお気に入りの店になりました。 皆さんオススメですよ~!しまった住所を聞くのを忘れた。。 打ち上げもすごく盛り上がり、アコーディオン奏者の坂野さんも加わり 大セッション大会!! すごく楽しかったです! この辺りから僕の記憶がとぎれとぎれになってきます笑 確か写真もいっぱい撮ったはずなんですが、見つかりません。 そんな新年1回目のソンスパでした。 次回は3月6日!!これまたすごいイベントですよ~! 詳細後日!お楽しみに!!!!!! 最後はホテルたまいで食べた「ちりめん丼とカツオのたたきセット」 ![]() KYAS ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-11 12:03
| キャス
どうも。
わたくし今年のお正月は、ファミリーで北海道に行って参りましたよ~♪ おかんの実家が函館なんです。 言うても生まれてこの方南国高知でしか冬を過ごしたことがなかったので、いきなり冬の北国に行くということで無事帰れるかしら?!とちょっと心配やったんですが、楽しかったです^^ 祖父の住んでいる所はあまり雪がふらないところらしいのですが、今年はかなり雪降ってました。 家の前の道路にてパチリ。 ![]() なんかもう銀世界! 高知では、というかうちが住んでるところではこんなこと無いのでテンションぶりあがりでした 笑 そしてそして、せっかくこんな来たんやからということで雪だるま作りました! じゃじゃーん。 ![]() 友達に写メ送ったら、鳥系やねって言われました。 オーソドックスなのを目指したつもりなんですが。 いやね、下半身作るので満足しちゃったんです 笑。 んで、せっかく作ったんで皆に見せたんです。 そしたらなんたるセンスのなさ!ということで親子3人+祖父と雪だるまを作ることに。 それがこちら。 ![]() なんたるクオリティの違い! 大人の力が集結された雪だるまです。 やっぱり慣れない寒さなので夏に行ったときほどアクティブには動けませんでしたが、冬の北国もいいものです。 次回冬に行くときにはウィンタースポーツにも挑戦しようかなと思ってます♪ そしてそして、明後日は安芸にてライブですよ~^^ 新年1発目ということでメンバー一同楽しみにしていますので、お時間ある方ぜひいらしてくださいな~。 さちこ ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-08 21:21
| さっちん
KYASです。
明けましておめでとうございます。 今年もソングスパローをよろしくお願いいたします。 僕は年末年始は実家の愛媛に帰って、いつになくのんびりとお正月を過ごしました。 正月の休みでパワーを充電したので、、また1年頑張るぞ!という気分になっています。 さて、ソングスパロー新年1発目は・・ 1月10日(月)安芸「市岩崎弥太郎こころざし社中」にて 「こころざし社中」感謝イベント に出演します!! 僕たちの出演時間は13時~です。 僕たちの他には「う~み」さんも出演されます(14時~) この日のことは先日高知新聞でも記事が載りました。 ふるまい鍋、飲食ブースなど(内容未定) もあるようです。 いや~楽しみ!!! 皆さん、新年1発目のソンスパライブ、是非お越しください!!!!!!! ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-04 00:20
| キャス
どうも。
明けましておめでとうございます(*≧∀≦*) 昨日も働いてました、はたらきスパローです。 来ましたね、2011年。 皆さんどんな年越しを過ごされたんでしょうか。 うちはガキ使見てたら年明けてました 笑 個人的に去年はほんまに変化の年でした。 社会人になったことがやはり大きいですね。 でも、そんななかでも充実したバンド活動ができたのは、応援してくださる皆さんのおかげです! ほんまにありがとうございます。 今年もマイペースではありますが、楽しく精力的にがんばっていきたいと思ってます♪ 今年もソンスパをよろしくお願いします(^^)/ そして、皆さんにとって2011年が素敵な年になりますように☆ ![]() さちこ ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-01 16:06
| さっちん
YES!てつです。
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 年末年始の連休っていいですね、年末は仕事やら掃除やら忘年会やらで慌ただしいですが、新年明けたら意外とゆっくりすごせます。 心身共にリフレッシュですわ。 実はてつ、雑誌好き。しかもかなりの。 ジャンル問わず女性誌以外は何でも読みます。 なかなか眠れず今も読んでます。 ちなみに今読んでるのはCIRCUS。テーマはお金について。面白いっすわ。 新春早々やらしい事書いてますかね(笑) いえいえ、ちゃんと先を見据えて人生設計してるんです。 そんな堅実ミュージシャンてつ。 ベースも堅実に弾けるように今年もsong sparrow頑張ります。 ■
[PR]
▲
by songsparrow
| 2011-01-01 02:12
| テッペイ
1 |
![]() |
カテゴリ
以前の記事
2012年 11月
2012年 10月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||